企業理念CAUSE
地球にやさしいリサイクル産業で、
人々の暮らしを支えています。
コミュニケーションネームの[ Ko-tetsu]をシンボル化し、新しい東京鋼鐵の考え方を現代的な感性で具現化したものです。
”K”の上部から伸びる3本のウェーブは
「地球を思いやる技術の革新」「豊かなコミュニケーション」「未来に向かうチャレンジ精神」を表現しています。
企業理念
わが社は鉄鋼資源の再生システムを通じあらゆる生活・文化の発展に貢献する
鉄鋼業界は、我が国の高度成長の礎を築いた代表的な基幹産業のひとつです。 現在に至るまで、鉄鋼資源は、建設・造船・機械などの主要産業の重要な基礎資源として、文明社会の発展を側面から支え続けています。 今後も鉄鋼資源の果たす役割は、さらに増大し多様化することでしょう。
鉄鋼を供給するメーカーは、鉄鉱石から鉄鋼を生産する高炉メーカーと鉄スクラップを原材料として、再び鉄鋼を生産する電炉メーカーに分かれます。電炉メーカーはいわゆるリサイクル産業であり、東京鋼鐵もそのひとつに属しています。鉄スクラップを資源として活用し、鉄鋼に再生産する作業は、地球資源の有効活用を促進する社会的意義の大きい事業であるといえます。
当社は、鉄スクラップを電気炉で溶解し、精錬、連続鋳造、圧延して最終製品まで製造する電炉一貫メーカーとしての技術力を持ち、主として建築資材に用いられる等辺山形鋼、不等辺山形鋼などの、付加価値の高い鉄鋼製品を供給する関東の主力メーカーのひとつとして、我が国の産業の発展の一翼を担っています。
- 再生 鉄スクラップは工場で再生されます
- 使用 鋼材は建築・造船・土木に使用されます
- 解体 廃材はスクラップ処理されます
経営方針VISION

TECHNOLOGY
鉄鋼資源のリサイクルシステムを極める。

SUPPORT
人と地球にやさしい環境づくりを目指す。

CONFIDENCE
安全重視と品質追求で信頼に答える。